[PR]
2025年05月22日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飲み込みが悪い。
2011年03月23日
最近、なんだか食べ物が飲み込みにくいのです。
ご飯でもパンでも、お肉でもお魚でもフォアグラでも。
……あ、ちょっと最後に見栄張りましたけど……
とにかく、飲み込む時に喉の奥に少しつかえてしまって、
無理矢理ごっくんと押し込んでいるような感じです。
もうひと月くらいになるかしら。
やだなー、この歳にして嚥下障害?
それは普通高齢者がなるもんじゃ……
既に私に老化が始まってるって事かなーヘコむなー。
そんな風に思っておりました。
しかし最近、それが貧血の症状の一つであると知りました。
貧血のせいで粘膜の柔軟性が失われるのが原因なんだって!
うーん、そうだったんだ。
やっぱり貧血はしっかり克服しなきゃならないですねぇ。
毎日鉄剤飲んでいれば、きっといつか治るよね?
食べ物も飲み込みやすくなるよね!
もし、貧血じゃなくて本当に老化のせいだったらどうしよう……
ご飯でもパンでも、お肉でもお魚でもフォアグラでも。
……あ、ちょっと最後に見栄張りましたけど……
とにかく、飲み込む時に喉の奥に少しつかえてしまって、
無理矢理ごっくんと押し込んでいるような感じです。
もうひと月くらいになるかしら。
やだなー、この歳にして嚥下障害?
それは普通高齢者がなるもんじゃ……
既に私に老化が始まってるって事かなーヘコむなー。
そんな風に思っておりました。
しかし最近、それが貧血の症状の一つであると知りました。
貧血のせいで粘膜の柔軟性が失われるのが原因なんだって!
うーん、そうだったんだ。
やっぱり貧血はしっかり克服しなきゃならないですねぇ。
毎日鉄剤飲んでいれば、きっといつか治るよね?
食べ物も飲み込みやすくなるよね!
もし、貧血じゃなくて本当に老化のせいだったらどうしよう……
PR
Comment