忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

縁は奇なもの。

2015年05月12日
私は、何か用事のある時しか友達と連絡を取らない。
「今度そっちに行くから会わない?」みたいな時だけ。
「今何してるの?」とか「いやー今日こんな事があってさー」
という内容のメールは一度も送ったことがない。
これってたぶん変わってるんだろうなぁと思う。
そもそもそれは友達づきあいと言えるのか?と、我ながら思ったりもする。


だから友人が遠方に引っ越したり、子供が生まれたりしてなかなか会えなくなると、
そのつき合いは自然に消えてしまうわけで。
特に私の場合、かつての友人たちは一人を除いてみんな北海道外に引っ越したので、
その人たちと連絡を取るのは年賀状だけになってしまった。


一人だけ札幌に残った友人とも会う回数は年々減り、去年は2回しか会わなかった。
今年も考えてみると会う用事は1回しかないし、こうやって疎遠になっていくのかな……
私って本当にコミュニケーション能力ないんだな、
友達を大事にできない人間なんだな、なんて嘆いていたら、


珍しくその友人から連絡があった。
たまたま私の住む町に来る用事があるので会わないかという話だった。
実は彼女も私と同じようにあまり連絡を取らない方なので、
10年以上のつき合いの中で、彼女の方から連絡があった事なんて片手で足りる程度しかないはず。


人の縁ってのは不思議なもんだ。
私が友人との縁が切れる事を覚悟し始めた所で、珍しくその友人から連絡が来る。
人の縁ってのは自分の予想どおりにはならないもんなのかな。


その話をした所、
「そういう時に『じゃあ会おうかな』って思い出してもらえればそれで友達だって事じゃないの?」
と言われたので、なるほどそういう考え方もありかーと思ったわけで、


それなら連絡を取らなくても大丈夫なんだ!と思ってしまう、
やっぱりコミュ障の私なのです。



拍手[0回]

PR