[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残すなー!
2012年09月06日
さて、美国観光ハウスで一番最後までお食事処にいた私たち。
何気なく周りのテーブルを見渡してみると……
な、なぜだーーーーー!
ほとんどの人が食事を残しているーーーーー!!
ホッケの味噌漬けを残している人もいれば、
サラダ(写真撮らなかったけどあったんです)を残してる人、
私の隣の人なんて、イカ刺しに全く箸をつけていませんでした。
なんて……なんてバチ当たりな!
食べ物を残すなんて!
しかも積丹来てイカ刺し食べないとは何事ですか!
決してその人たちも、おいしくなくて残したわけではないと思うんですよ。
絶対そんなわけない!全部おいしかったもの。
単に食べきれなくて残したのでしょうけど……
それでもやっぱりもったいない!
「残さず食べる」って、作ってくれた人への最低限のマナーだと思うのですよ。
特にこちらのお宿なんて、全ての料理が手作りですよ。
手間かけてくれてるんですよ。
私にはそれを残す事なんて、とてもじゃないけどできませんね。
でも最近外食に行くと、平気で残して帰る人をよく見るような気がします。
本当にそんなにみんな少食なの?
それとも食べる事に飽きちゃうの?
それより、食べ物を捨ててしまう事に罪悪感はないの?
そういうのを見る度に、いつもそんな事を考えてしまいます。
かえって、何でも食べきれちゃう私がおかしいのかと思ってしまうくらいですよ。
そうなのかな……どうなんだろう?
確かに私は人よりちょっと多く食べられるけど。
もしおかしいのだとしても別にいいや。
好き嫌いなく何でも食べられるのは決して悪い事ではないと思うから。
何気なく周りのテーブルを見渡してみると……
な、なぜだーーーーー!
ほとんどの人が食事を残しているーーーーー!!
ホッケの味噌漬けを残している人もいれば、
サラダ(写真撮らなかったけどあったんです)を残してる人、
私の隣の人なんて、イカ刺しに全く箸をつけていませんでした。
なんて……なんてバチ当たりな!
食べ物を残すなんて!
しかも積丹来てイカ刺し食べないとは何事ですか!
決してその人たちも、おいしくなくて残したわけではないと思うんですよ。
絶対そんなわけない!全部おいしかったもの。
単に食べきれなくて残したのでしょうけど……
それでもやっぱりもったいない!
「残さず食べる」って、作ってくれた人への最低限のマナーだと思うのですよ。
特にこちらのお宿なんて、全ての料理が手作りですよ。
手間かけてくれてるんですよ。
私にはそれを残す事なんて、とてもじゃないけどできませんね。
でも最近外食に行くと、平気で残して帰る人をよく見るような気がします。
本当にそんなにみんな少食なの?
それとも食べる事に飽きちゃうの?
それより、食べ物を捨ててしまう事に罪悪感はないの?
そういうのを見る度に、いつもそんな事を考えてしまいます。
かえって、何でも食べきれちゃう私がおかしいのかと思ってしまうくらいですよ。
そうなのかな……どうなんだろう?
確かに私は人よりちょっと多く食べられるけど。
もしおかしいのだとしても別にいいや。
好き嫌いなく何でも食べられるのは決して悪い事ではないと思うから。
PR
Comment