[PR]
2025年05月21日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに「花のズボラ飯」。
2012年03月04日
世間のブームから乗り遅れること半年……いや1年か?
ついにこの本を買いましたよ!

「花のズボラ飯」!
各方面で話題になってて、テレビで取り上げられたりもした異色のグルメ漫画です。
絶対これ面白いだろうなーと思いながらも、
普段あまり漫画を買う習慣のない私はなかなか決断できず、今までかかってしまいました。
ストーリーとしては、
旦那さんが単身赴任中で、一人暮らし状態の主婦・花が作るズボラ料理がメインなのですが、
あまりにもズボラ過ぎて「これ今度やってみよっかな~♪」と思うようなレシピはありません。
しかも、肝心の料理の絵があまりおいしそうに見えなかったりします……
それでも、共感できる所が多々多々あるんです!
たとえば第一話で出てくる、鮭フレークとマヨネーズを混ぜて食パンに塗って焼く「シャケトー」。
わかる……わかるよ!
本当にお腹がすいた時って、こういう斬新なコラボを思いつくもんなんだよねー!
シラフじゃ絶対出てこない組み合わせなんだけど、
「やった事ないけどこれ間違いなくうまい!」
っていうのが、不思議とひらめくんですよ。
で、その組み合わせがバッチリヒットした時の喜びったらないですよ。
私も花さんと全く同じように、「私って天才かもー!」
と叫んだ経験があります。これマジで。
この漫画の魅力って、食べてる時の恍惚の表情とか、
おいしさの表現が大げさかつ独特な所なんでしょうけど、
私が一番面白かったのは「待ち遠しさ」の表現ですね。
トーストが焼けるのを待つ。
昨日の残りのカレーを火にかけて、十分に温まるまで待つ。
お餅が焼けてふくらんできて、表面がうっすら焦げるまで待つ……
また、料理を作りながら待つ、というパターンもあります。
食材を切って炒めながら、出来上がりのその時を待つ。
それがただボーッと待ってるわけじゃなくて、
心底楽しみにして待ってる感じがすごくいい!
わくわくしながら待つ時間って幸せですよね。
その他にも「ああ、わかる!」と言ってしまいそうなポイントがいろいろ。
小さいパン1個だけ買おうと思ってパン屋に入ったら、
ちょうど焼きたてのパンが出てきて1斤買っちゃうとか、
チャーハンがうまくパラパラにできて喜ぶとか、
そうめんにトッピングしたミョウガを噛んだ瞬間に「夏…!」って思ったりとか。
確かに、ミョウガのあの食感と香りは夏のものだよなぁ……
読んでるうちにお腹がすいてくる漫画……ではないかもしれません。
しかし味が容易に想像できるものばかりで、入り込みやすい漫画だと思います。
評判通り、すごく面白いですよ!
第2巻も読んでみたいですねー。
もう出てるのかな?
ついにこの本を買いましたよ!
「花のズボラ飯」!
各方面で話題になってて、テレビで取り上げられたりもした異色のグルメ漫画です。
絶対これ面白いだろうなーと思いながらも、
普段あまり漫画を買う習慣のない私はなかなか決断できず、今までかかってしまいました。
ストーリーとしては、
旦那さんが単身赴任中で、一人暮らし状態の主婦・花が作るズボラ料理がメインなのですが、
あまりにもズボラ過ぎて「これ今度やってみよっかな~♪」と思うようなレシピはありません。
しかも、肝心の料理の絵があまりおいしそうに見えなかったりします……
それでも、共感できる所が多々多々あるんです!
たとえば第一話で出てくる、鮭フレークとマヨネーズを混ぜて食パンに塗って焼く「シャケトー」。
わかる……わかるよ!
本当にお腹がすいた時って、こういう斬新なコラボを思いつくもんなんだよねー!
シラフじゃ絶対出てこない組み合わせなんだけど、
「やった事ないけどこれ間違いなくうまい!」
っていうのが、不思議とひらめくんですよ。
で、その組み合わせがバッチリヒットした時の喜びったらないですよ。
私も花さんと全く同じように、「私って天才かもー!」
と叫んだ経験があります。これマジで。
この漫画の魅力って、食べてる時の恍惚の表情とか、
おいしさの表現が大げさかつ独特な所なんでしょうけど、
私が一番面白かったのは「待ち遠しさ」の表現ですね。
トーストが焼けるのを待つ。
昨日の残りのカレーを火にかけて、十分に温まるまで待つ。
お餅が焼けてふくらんできて、表面がうっすら焦げるまで待つ……
また、料理を作りながら待つ、というパターンもあります。
食材を切って炒めながら、出来上がりのその時を待つ。
それがただボーッと待ってるわけじゃなくて、
心底楽しみにして待ってる感じがすごくいい!
わくわくしながら待つ時間って幸せですよね。
その他にも「ああ、わかる!」と言ってしまいそうなポイントがいろいろ。
小さいパン1個だけ買おうと思ってパン屋に入ったら、
ちょうど焼きたてのパンが出てきて1斤買っちゃうとか、
チャーハンがうまくパラパラにできて喜ぶとか、
そうめんにトッピングしたミョウガを噛んだ瞬間に「夏…!」って思ったりとか。
確かに、ミョウガのあの食感と香りは夏のものだよなぁ……
読んでるうちにお腹がすいてくる漫画……ではないかもしれません。
しかし味が容易に想像できるものばかりで、入り込みやすい漫画だと思います。
評判通り、すごく面白いですよ!
第2巻も読んでみたいですねー。
もう出てるのかな?
PR
Comment