[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その感覚がわからない。
2011年01月26日
朝起きたらストレッチをする事にしてみました!
でもたぶん、これは習慣にならないでしょうね……
すでに三日坊主のにおいがプンプンします。
さて、ストレッチの本には必ずと言っていいほど、
「無理をせず、『痛気持ちいい』所まで伸ばす」
って書いてあるじゃないですか。
その感覚が、私には今ひとつわからないんですよねー。
その理由は2つ。
「ストレッチって気持ちいいかぁ?」
っていうのと、
「痛かったら気持ちよくねーだろ!」
っていう事です。
私今までストレッチしてて、
「ああ、体が伸びて気持ちいいなぁ」なんて思った事1っっっ回もないですよ。
ただ痛いだけで。
やっぱり普段の動きよりも筋を伸ばすわけだから、
ある程度痛みを感じるくらいに頑張る必要があると思うんですよね。
でもその最中、私はひたすら痛みと戦っているだけなんです。
いや、それは痛みではなくて自分の限界と戦っているのかも知れないが……
まあとにかく必死なわけですよ。
全然気持ちよくないわけですよ。
痛くない範囲のままじゃ伸びないし、
だからと言って、痛い所まで頑張ると本当に痛いだけで気持ちよくない。
体はそんなバキバキに硬い方ではないと思うんですけどね……
前屈だったらマイナス10cmはいけるんですよ。
ただ単に、私が我慢強くないって事かな……
でもたぶん、これは習慣にならないでしょうね……
すでに三日坊主のにおいがプンプンします。
さて、ストレッチの本には必ずと言っていいほど、
「無理をせず、『痛気持ちいい』所まで伸ばす」
って書いてあるじゃないですか。
その感覚が、私には今ひとつわからないんですよねー。
その理由は2つ。
「ストレッチって気持ちいいかぁ?」
っていうのと、
「痛かったら気持ちよくねーだろ!」
っていう事です。
私今までストレッチしてて、
「ああ、体が伸びて気持ちいいなぁ」なんて思った事1っっっ回もないですよ。
ただ痛いだけで。
やっぱり普段の動きよりも筋を伸ばすわけだから、
ある程度痛みを感じるくらいに頑張る必要があると思うんですよね。
でもその最中、私はひたすら痛みと戦っているだけなんです。
いや、それは痛みではなくて自分の限界と戦っているのかも知れないが……
まあとにかく必死なわけですよ。
全然気持ちよくないわけですよ。
痛くない範囲のままじゃ伸びないし、
だからと言って、痛い所まで頑張ると本当に痛いだけで気持ちよくない。
体はそんなバキバキに硬い方ではないと思うんですけどね……
前屈だったらマイナス10cmはいけるんですよ。
ただ単に、私が我慢強くないって事かな……
PR
Comment