[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんな一日もあるんだな。
2010年06月25日
これは全て一日のうちに起きた出来事。
北湯沢から札幌に戻り、珍しく丸井今井に行く事になりました。
いつもは地下街から入る所を珍しく地上から入ろうとしたら、
玄関前に私を狙うテレビカメラが数台!
「困ったわ……またパパラッチ?」とその時は思ってましたが(妄想)、
丸井今井の宝石売り場に泥棒が入った事件の取材だったんですね。
被害額は9,000万円相当!
しかも8階の売り場に外から侵入、ロープを使って地上に降りて逃走!
ルパンⅢ世みたいな人って本当にいるんですねぇ。
三越のデパ地下でお土産を物色しておりました所、
「早く!早く止めてください!」という緊迫した声が響き、
デパ地下中の空気が一気に張り詰めました。
「なんだなんだ?」と声のする方に行ってみると(野次馬)、
上りエスカレーターが停止していて、エスカレーター上に人が3人倒れており、
従業員が3人がかりで助け起こしている所でした。
おそらく、乗っている途中で転倒してしまったのでしょう。
幸い大事には至らず、自分の足で歩けるようでしたので一安心でしたが。
札幌駅西口にある「どさんこプラザ」をウロウロ。
ここは北海道中の土産物が集まっているので大変便利な所なのです。
その一角に海鮮弁当のお店がありまして、
「んーおいしそうだねぇ、これ食べながら帰ろうかなぁ」
と思ったのですが結局買わず。
家に帰るとニュース番組でこの店が映っていて、
「輸入の魚介類を使っているのに、北海道産と誤解される表記をしていた」
という事で改善命令が出た旨を伝えていました。
事件の現場に一日で3回も立ち会ってしまいました。
こんな一日もあるんですね。
北湯沢から札幌に戻り、珍しく丸井今井に行く事になりました。
いつもは地下街から入る所を珍しく地上から入ろうとしたら、
玄関前に私を狙うテレビカメラが数台!
「困ったわ……またパパラッチ?」とその時は思ってましたが(妄想)、
丸井今井の宝石売り場に泥棒が入った事件の取材だったんですね。
被害額は9,000万円相当!
しかも8階の売り場に外から侵入、ロープを使って地上に降りて逃走!
ルパンⅢ世みたいな人って本当にいるんですねぇ。
三越のデパ地下でお土産を物色しておりました所、
「早く!早く止めてください!」という緊迫した声が響き、
デパ地下中の空気が一気に張り詰めました。
「なんだなんだ?」と声のする方に行ってみると(野次馬)、
上りエスカレーターが停止していて、エスカレーター上に人が3人倒れており、
従業員が3人がかりで助け起こしている所でした。
おそらく、乗っている途中で転倒してしまったのでしょう。
幸い大事には至らず、自分の足で歩けるようでしたので一安心でしたが。
札幌駅西口にある「どさんこプラザ」をウロウロ。
ここは北海道中の土産物が集まっているので大変便利な所なのです。
その一角に海鮮弁当のお店がありまして、
「んーおいしそうだねぇ、これ食べながら帰ろうかなぁ」
と思ったのですが結局買わず。
家に帰るとニュース番組でこの店が映っていて、
「輸入の魚介類を使っているのに、北海道産と誤解される表記をしていた」
という事で改善命令が出た旨を伝えていました。
事件の現場に一日で3回も立ち会ってしまいました。
こんな一日もあるんですね。
PR
Comment