[PR]
2025年07月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
死ぬときに後悔する25のこと
2009年11月15日
という本が出てるらしい。
今日の「エチカの鏡」でやってました。
死は誰にとっても身近な話……だと私は思っているので、
興味深く見ておりました。
死を目前にして思うことって、
「あーもう最後だから贅沢したーい」みたいな事じゃなくて、
生き方そのものを見つめ直すようになるみたいですね。
まあ本当に人それぞれ。
当然、同意できる事もあればできない事もあり。
私の場合、「結婚しておけばよかった」「子供を産んでおけばよかった」は全く思わないですねー。
どちらも、今まで1秒も憧れたことのない生き方ですから。
別に、私が虐待を受けて育ったとかそういうわけじゃないんですよ。
ただもう私自身の問題で。
「結婚」が「生涯一人の人を愛し、同居する」という意味であるなら、
私には無理な話。
全然ダメよ、飽きっぽいし。
どんなに好きになった人でも、些細なことで心の中からいなくなってしまう。
そんな人間ですもの。
子供は絶対いらないもんなー。
最近は、「結婚はしなくてもいいから子供だけ欲しい」っていう人もいるみたいですけど。
だって、私の遺伝子を受け継いじゃうなんて悲劇じゃないですか。
そんなんかわいそうですわー。
……きっと考え方が病んでるんでしょうね。
今日の「エチカの鏡」でやってました。
死は誰にとっても身近な話……だと私は思っているので、
興味深く見ておりました。
死を目前にして思うことって、
「あーもう最後だから贅沢したーい」みたいな事じゃなくて、
生き方そのものを見つめ直すようになるみたいですね。
まあ本当に人それぞれ。
当然、同意できる事もあればできない事もあり。
私の場合、「結婚しておけばよかった」「子供を産んでおけばよかった」は全く思わないですねー。
どちらも、今まで1秒も憧れたことのない生き方ですから。
別に、私が虐待を受けて育ったとかそういうわけじゃないんですよ。
ただもう私自身の問題で。
「結婚」が「生涯一人の人を愛し、同居する」という意味であるなら、
私には無理な話。
全然ダメよ、飽きっぽいし。
どんなに好きになった人でも、些細なことで心の中からいなくなってしまう。
そんな人間ですもの。
子供は絶対いらないもんなー。
最近は、「結婚はしなくてもいいから子供だけ欲しい」っていう人もいるみたいですけど。
だって、私の遺伝子を受け継いじゃうなんて悲劇じゃないですか。
そんなんかわいそうですわー。
……きっと考え方が病んでるんでしょうね。
PR
Comment