[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
期待薄っ!
2010年04月14日
今朝の新聞に、もうすぐ近代美術館で開催される「本願寺展」の概要が出てました。
ほほう、これは。
すっげーつまんなさそう。
でも私、
前売り券買っちゃった。
ま、そういう内容だってわかってて買ったからいいんですけどね。
今は仏教に関するものを何でも見ておこうと思ってるから。
それにしてもどんな人が見に来るんだろう、この展示。
おそらく仏像はありませんからね。
経文とか手紙とか肖像画とか……国宝ではあるんですけど。
でもこれって、ある程度仏教の心得がある人じゃないと理解できないんじゃないかしら。
だから、私にも理解できるかどうか不安ではあります。
一応、図書館で念仏についての予備知識は頭に入れておきましたけどね。
「念仏を唱えるだけで往生できる」という教えですが、
実際の所はそんなに生易しいものではないみたいですね。
かなり一心不乱に唱えなければならないようです。
自分が唱えているんだ、という事さえ捨ててしまう程の「絶対他力本願」。
これが神髄。
……だそうです(曖昧)。
ほほう、これは。
すっげーつまんなさそう。
でも私、
前売り券買っちゃった。
ま、そういう内容だってわかってて買ったからいいんですけどね。
今は仏教に関するものを何でも見ておこうと思ってるから。
それにしてもどんな人が見に来るんだろう、この展示。
おそらく仏像はありませんからね。
経文とか手紙とか肖像画とか……国宝ではあるんですけど。
でもこれって、ある程度仏教の心得がある人じゃないと理解できないんじゃないかしら。
だから、私にも理解できるかどうか不安ではあります。
一応、図書館で念仏についての予備知識は頭に入れておきましたけどね。
「念仏を唱えるだけで往生できる」という教えですが、
実際の所はそんなに生易しいものではないみたいですね。
かなり一心不乱に唱えなければならないようです。
自分が唱えているんだ、という事さえ捨ててしまう程の「絶対他力本願」。
これが神髄。
……だそうです(曖昧)。
PR
Comment