忍者ブログ

[PR]

2025年05月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4回目の札幌パン屋めぐりの旅 その5

2009年05月31日
ようやく話を本筋に戻して。
札幌パン屋めぐり2日目は、市電沿線を徒歩で回ることにしました。
すすきの電停から西4丁目電停までぐるっと一周。


……つ、辛かったです!2時間かかりました!


その途中で2軒のパン屋さんに立ち寄りました。
まず1軒目、「ボンボンヌ」さん。
静修学園前電停から歩いて5,6分のところにあります。
小さくてかわいらしいお店でした。


看板に、
「手作りパン、クロワッサン、高級食パンの店」と書いてあったとおり、
置いてあるのはほとんどクロワッサンと食パンだけ。
でも、クロワッサンのバリエーションが非常に豊富!何種類くらいあるんだろう?
クリームが入ってたり、ウインナーが入ってたり、フルーツが入ってたり・・・・・・

f96373ad.jpeg

これはシンプルなクロワッサン。
層と層の間が広くて、軽い食感です。
焦げたバターの香りがとても香ばしくて、おいしいです。









cb123d06.jpeg


もう一つ。「コーヒーロール」。
表面にコーヒーチョコがかかってて、
中にもコーヒーが練りこんであります。


表面のコーヒーがけっこう苦くて、コーヒーが苦手な私は悶絶。
いや、おいしいんですよ?おいしいけど……
ほろ苦さを愛する、大人の方に。




ちなみにこれは大通公園で食べたのですが、
クロワッサン2つを立て続けに食べて、パンくずをポロポロまき散らしたので……

4c64502e.jpeg

鳩が集まってきました。










市電を歩く旅はまだ続く。

拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: