[PR]
2025年05月19日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
沖縄旅行記10 パンがでかい。
2014年05月02日
実質的には前の記事で旅行記は終わりなんですけど、
締めの言葉を書き忘れてしまったので追加の記事。
那覇空港内のローソンで、沖縄最後の買い物をしました。

「ゼブラパン」!
これも沖縄にしか置いてないパンですね。
食べたのは北海道に帰ってきてからなんですけど。
で、どこがゼブラなのかというと、

断面を見ればわかります。
薄ーいチョコの層と、真ん中にピーナツクリームが入っているんですね。
パンはややパサパサしてて口の中の水分奪われる系だけど、嫌いじゃないです。
そしてほんの少しのピーナツクリームが激甘!
だからこんなに厚いけど物足りなさはありません。
っていうかパンが分厚いよ!
重みもずっしり来るし。
朝食代わりに食べた「うず巻パン」も大きかったし、
買ってないけどもっと大きな「なかよしパン」なる商品もありました。
沖縄のパンは大きいものが多いんですねー。
パン好きには楽しい土地だけど……
きっとそのせいで……
いや、この事についてはまた後で書こう。
これにて沖縄旅行記はおしまい。
次からは旅の中で思った事を書いていきたいと思います。
締めの言葉を書き忘れてしまったので追加の記事。
那覇空港内のローソンで、沖縄最後の買い物をしました。
「ゼブラパン」!
これも沖縄にしか置いてないパンですね。
食べたのは北海道に帰ってきてからなんですけど。
で、どこがゼブラなのかというと、
断面を見ればわかります。
薄ーいチョコの層と、真ん中にピーナツクリームが入っているんですね。
パンはややパサパサしてて口の中の水分奪われる系だけど、嫌いじゃないです。
そしてほんの少しのピーナツクリームが激甘!
だからこんなに厚いけど物足りなさはありません。
っていうかパンが分厚いよ!
重みもずっしり来るし。
朝食代わりに食べた「うず巻パン」も大きかったし、
買ってないけどもっと大きな「なかよしパン」なる商品もありました。
沖縄のパンは大きいものが多いんですねー。
パン好きには楽しい土地だけど……
きっとそのせいで……
いや、この事についてはまた後で書こう。
これにて沖縄旅行記はおしまい。
次からは旅の中で思った事を書いていきたいと思います。
PR