[PR]
2025年07月14日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブーランジェリー アンシャンテさん。
2011年02月15日
札幌三越で行われていた、「北海道味覚めぐり」に行ってきました。
さっぽろ雪まつりの時期には毎年やってるイベントですね。
札幌市内のパン屋さんも日替わりで出店しておりまして、
私が行った日は澄川の「ブーランジェリーアンシャンテ」さんでした。
なかなか行けない所にあるお店だから、こういう時に行っとかないと!
種類は少なめ。10種類もなかったと思います。
ま、催事だからしょうがないですね。
私が買ったのは2つ。

こちらは「ショコラフランス」。
チョコチップ入りで、生地にもチョコが混ぜ込んであります。
「フランス」っていう名前ですが、フランスパンではないです。
ベーグルみたいなもっちり感がありました。
甘さは控えめですが、チョコの香りが濃厚でした。

もう1つ、「紅茶のブリオッシュ」。
袋から出して写真撮ればよかった……
うん、おいしい!紅茶の香りが生きてますね!
レーズンが混ぜ込んであって、その甘酸っぱさが紅茶の香りによく合います。
生地もしっとりしてていい感じー。
でも、私は知ってるんだ……このしっとり感の正体を。
ブリオッシュって、作る時にすんごい量のバター使うんだよね♪
だから超高カロリーなパンなんだよ♪
けっこう大きいパンだったのに、おいしいから1人で食べちゃったよ……
まぁしょうがないですね、食べる楽しみにはこのリスクが付き物ですからね。
さっぽろ雪まつりの時期には毎年やってるイベントですね。
札幌市内のパン屋さんも日替わりで出店しておりまして、
私が行った日は澄川の「ブーランジェリーアンシャンテ」さんでした。
なかなか行けない所にあるお店だから、こういう時に行っとかないと!
種類は少なめ。10種類もなかったと思います。
ま、催事だからしょうがないですね。
私が買ったのは2つ。
こちらは「ショコラフランス」。
チョコチップ入りで、生地にもチョコが混ぜ込んであります。
「フランス」っていう名前ですが、フランスパンではないです。
ベーグルみたいなもっちり感がありました。
甘さは控えめですが、チョコの香りが濃厚でした。
もう1つ、「紅茶のブリオッシュ」。
袋から出して写真撮ればよかった……
うん、おいしい!紅茶の香りが生きてますね!
レーズンが混ぜ込んであって、その甘酸っぱさが紅茶の香りによく合います。
生地もしっとりしてていい感じー。
でも、私は知ってるんだ……このしっとり感の正体を。
ブリオッシュって、作る時にすんごい量のバター使うんだよね♪
だから超高カロリーなパンなんだよ♪
けっこう大きいパンだったのに、おいしいから1人で食べちゃったよ……
まぁしょうがないですね、食べる楽しみにはこのリスクが付き物ですからね。
PR
Comment