忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オテル・ド・カイザー!

2012年01月17日
引き続き、大丸の「全国ぐるっと!人気の味めぐり」で買ったものー。
さて、この催事に来たら必ず買うものがあります。
それは私にとって年に一度の贅沢品……


ウィンザーホテル洞爺内にあるパン屋、「オテル・ド・カイザー」のパン!!


私は勝手に、このパン屋が北海道で一番高級なパンを扱っていると思っています。
ま、値段も高級なんですけどね。
でもこんな時じゃないと買う機会なんてないんだから、勇気を出して買うんだー!




まずこれ、バゲットピッツァ。
なぜ写真がブレてるのか……
バジルの香りが効いた、大人の味のピザでした。
それにしても、口の中を切りそうなほどバゲットが堅かったのですがこれは高級なパンの証ですか?
普段ほとんどバゲットを食べないのでわからないのですが。
本当に鋭利だったよ……歯が悪い人は絶対食べられないと思います。




これは去年も買って、あまりにもおいしかったのでまた買ったクロックムッシュ!
ハムのサンドイッチにたっぷりのホワイトソースとチーズがかかってます。
これが本当にウマー!やっぱり今年もウマー!
ホワイトソースの味がいいんですよねー。グラタン食べてるみたいですよ。
あと、パン・ド・ミ(食パン)の耳がまるでクッキーみたいにサクサクなのも驚きました。
こんな食パン食べた事ない!




こちらはショソン・ポム。アップルパイですね。
甘さは控えめで、シナモンの香りもあまり効かせてないシンプルなお味。
そのあっさりしたりんごにパイ生地のバターの香りがベストマッチ!
本当に口の中に甘さが残らないんですよ。
実はこれだけ次の日に食べたのですが、パイが全くサクサク感を失ってませんでした。
食べてると辺り一面に散らかってしまうくらいパイが弾け飛びます。
すげーなオテル・ド・カイザー。


ちなみにこの3つで、お会計は1,200円でした。
確かに高い……高過ぎると思うけど、
このクオリティならば仕方がありません。
高いものにはそれなりの価値があるのだと、毎年わからせてくれるパン屋なのでした。


拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: