忍者ブログ

[PR]

2025年05月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鄙の座 朝食編その2(画像多し)

2011年04月26日
朝食編の続きー。

9483dca6.jpeg


特筆すべきはこの焼き海苔でしょう!
下から炭火であぶられた状態で出てくるんですよ。
それが史上最高にパリッパリ!
口の中でパーンとはじけ飛ぶのですよマジで。
ご飯と合わないわけがない!






5fa10e57.jpeg


アサリとふのり(?)の味噌汁。
北海道ではアサリの味噌汁って珍しいですね。
(シジミはよくあるけど)
アサリがごろんごろん入ってて、だしも出てておいしかったです。







470f0c62.jpeg



漬物盛り合わせ。これは私が取り分けた分。
本当はもっと大きな皿にきれいに盛りつけてあります。
でっかい梅干し、きゅうり、たくあん、白菜、ネマガリタケ、ごぼう。
全部おいしいよーご飯が進むよー!






c076369d.jpeg


銀だらの西京焼きとだし巻き玉子。
朝から高級魚銀だら!しかも脂が乗ってておいしい!
味噌もちょうどいい塩加減で……
あーご飯が進(略)







bf07ea0e.jpeg


締めのフルーツ。
普通のグレープフルーツとルビーグレープフルーツと、
いちごとキウイと巨峰でした。
まさに締めにふさわしい、さわやかな一品でした。






いやー朝食も本当に素晴らしくて……
って、あれ?
いくらのしょうゆ漬けの写真撮り忘れた???
しまったー!おかずの種類が多すぎて忘れたんだー!


補足しますと、
いくらのしょうゆ漬けは一人分にしてはかなり多く盛られてました。
道外からの観光客の皆さんは狂喜乱舞するんじゃないでしょうか。
お味は言うまでもなく絶品です。ご飯が(略)


こんな贅沢な朝食、生まれて初めてでした……
また食べたいなぁ。



拍手[1回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: