[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花よりギョロッケ。
2011年05月17日
新ひだか町静内の、「二十間道路」に行ってきました!
言わずと知れた桜の名所ですね。
早朝に出発して朝9時に着いたのですが、
すでに周囲の道路で渋滞が始まってまして、駐車場も半分くらい埋まってました。
毎年混雑がすごいのよここは。
曇ったり晴れたりの不安定な天気でしたが、

なんとか晴れ間を狙って青空写真ゲット!
いや~見事な桜並木。
3kmに渡って続いているのですよ。
ちょうど「しずない桜まつり」が開催中で、出店が並んでました。
お店の数はあまり多くないけど、地元のものがいろいろ売ってて楽しいです。
その中に1軒、行列のできているお店がありました。
立っているのぼりを見ると「ギョロッケ」の文字が……
ああ、ど〇んこワイドで見たことある!
確か、魚のすり身を使ったコロッケだったはず。
まーた変なご当地グルメみたいなの作っちゃってー。
どーせ大したことない味なんでしょー?
と言いつつも買ってみました。

これが「ギョロッケ」だ!
上にかかっているのはケチャップとマヨとからし。
かけ方が汚いのは私の美的センスが崩壊してるから!
それではいただきまーす。
……あ、あれ?これ意外と……
おいしい……
カジカのすり身に、刻んだ玉ねぎとにんじんが入ってます。
表面の衣がすごくサクサクしてるし、
中のすり身がプリンプリンしてて旨みがあって非常においしい!
これはおいしいかまぼこじゃないですか!
なんだよ!
「名前も変だけど、味も変でした!」みたいな記事を書こうとしてたのに……
普通にほめて終わってしまうなんて予想外だったよ!
言わずと知れた桜の名所ですね。
早朝に出発して朝9時に着いたのですが、
すでに周囲の道路で渋滞が始まってまして、駐車場も半分くらい埋まってました。
毎年混雑がすごいのよここは。
曇ったり晴れたりの不安定な天気でしたが、
なんとか晴れ間を狙って青空写真ゲット!
いや~見事な桜並木。
3kmに渡って続いているのですよ。
ちょうど「しずない桜まつり」が開催中で、出店が並んでました。
お店の数はあまり多くないけど、地元のものがいろいろ売ってて楽しいです。
その中に1軒、行列のできているお店がありました。
立っているのぼりを見ると「ギョロッケ」の文字が……
ああ、ど〇んこワイドで見たことある!
確か、魚のすり身を使ったコロッケだったはず。
まーた変なご当地グルメみたいなの作っちゃってー。
どーせ大したことない味なんでしょー?
と言いつつも買ってみました。
これが「ギョロッケ」だ!
上にかかっているのはケチャップとマヨとからし。
かけ方が汚いのは私の美的センスが崩壊してるから!
それではいただきまーす。
……あ、あれ?これ意外と……
おいしい……
カジカのすり身に、刻んだ玉ねぎとにんじんが入ってます。
表面の衣がすごくサクサクしてるし、
中のすり身がプリンプリンしてて旨みがあって非常においしい!
これはおいしいかまぼこじゃないですか!
なんだよ!
「名前も変だけど、味も変でした!」みたいな記事を書こうとしてたのに……
普通にほめて終わってしまうなんて予想外だったよ!
PR
Comment