[PR]
2025年05月24日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祭りそっちのけで。
2009年06月15日
週末、なんとかソーランまつりに行ってきました。
とても楽しかったですねー。
「北のふーどパーク」でいろいろ食べてきたことが。
え?踊り?ごめんあんまり見てない。
まず滝川市の出店で買ったのが、

巻き巻きソーセージ!
有名ですよね。
噛むとぶしゅーっと脂が飛ぶほどジューシーで、んまいです。

これは枝幸町の出店で買ったにしんそば。
甘辛ーく煮た身欠にしんとやや甘めのつゆがよく合って、
大変うまーい。
特に寒い日だったので、温かいそばが沁みましたわー……
それからしばらく見たり歩いたり話し合ったりして、

札幌グランドホテルのブースで買った、台湾丼。
ご飯の上に、豚ひき肉・メンマ・葉っぱの漬物(ザーサイでない事は確か)が
のっていて、
そこに温泉卵を混ぜ混ぜして食べます。
これうめー!
味が濃いめでご飯がすすむー!
ひき肉に八角の香りが効いているのが台湾風かな。
今回はこの3つしか食べませんでした。
本来ならもっとイケたんですが、この日はもっと大事なことがあったからこれでいいんです。
食べ歩きは一人でもできるけど、
友との語らいは一人じゃできませんからね。
今日最優先すべきは友達でしょ!
久しぶりに人とコミュニケーションを取るのも、なかなか楽しいもんですね。
とても楽しかったですねー。
「北のふーどパーク」でいろいろ食べてきたことが。
え?踊り?ごめんあんまり見てない。
まず滝川市の出店で買ったのが、
巻き巻きソーセージ!
有名ですよね。
噛むとぶしゅーっと脂が飛ぶほどジューシーで、んまいです。
これは枝幸町の出店で買ったにしんそば。
甘辛ーく煮た身欠にしんとやや甘めのつゆがよく合って、
大変うまーい。
特に寒い日だったので、温かいそばが沁みましたわー……
それからしばらく見たり歩いたり話し合ったりして、
札幌グランドホテルのブースで買った、台湾丼。
ご飯の上に、豚ひき肉・メンマ・葉っぱの漬物(ザーサイでない事は確か)が
のっていて、
そこに温泉卵を混ぜ混ぜして食べます。
これうめー!
味が濃いめでご飯がすすむー!
ひき肉に八角の香りが効いているのが台湾風かな。
今回はこの3つしか食べませんでした。
本来ならもっとイケたんですが、この日はもっと大事なことがあったからこれでいいんです。
食べ歩きは一人でもできるけど、
友との語らいは一人じゃできませんからね。
今日最優先すべきは友達でしょ!
久しぶりに人とコミュニケーションを取るのも、なかなか楽しいもんですね。
PR
Comment