[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
砂川「口福厨房」さん。
2014年07月07日
マラソンも終わったし、メシだメシー!
ということで、やって来たのは国道12号線沿いにある中華料理店「口福厨房」さん。
しかし正午ジャストに着いてしまったため、混雑もピーク!
仕方がないので隣のスーパーで30分ほど時間をつぶして、再び入店です。
お客さんはほぼ地元の人たちのようですね。
しかも老若男女問わず、幅広い世代の方に愛されている様子。
うん、間違いない!ここは良い店!
そんなわけで3品ご注文ー。

特選麻婆豆腐800円。に、ライス150円をつけて。
なんかもう色からしておいしそうですねー!
たっぷりかかった山椒の爽やかな香りが、さらに期待を高めます。
しかもこの器、けっこう深さがありますよ。
たっぷり入ってるのがうれしいですねー。
うーん、うまいっ!
甘みがあって、同時に唐辛子の辛さがあって、
それから少し遅れて山椒のビリビリっとしびれる辛さが追いかけてきます。
どこまでも広がるような深いコクもあって……
熱い!辛い!でもうまい!
ちなみに「特選」のつかないただの麻婆豆腐(500円)もありましたが、
何が違うのかは不明です。
でもこのクオリティで800円なら安いと思いますよ!
絶対「特選」がオススメ!
あと写真はないけど、海老あんかけ焼きそばと蟹あんかけチャーハンもいただきました。
海老あんかけ焼きそばは、大きくてプリッとしたえびがゴロゴロ入ってて、
塩味のあっさりしたあんがかかってて……まあ、想像通りのお味でした。
おいしいけど。
衝撃を受けたのは蟹あんかけチャーハンですね。
何がってチャーハンそのものが超ーーーーーうまい!!
卵の割合がすごく多いんですよ。
米と卵がほぼ同量なんじゃないかと思うくらいに。
そして口に入れると広がる卵の香り!
こんなに卵の香りがするチャーハンなんて、生まれて初めて食べましたよ。
おかげで蟹あんの印象が吹っ飛んでしまったくらいです。
いやーもう大満足でした。
おいしくて、量が多くて、安いんですから文句のつけようがありません。
きっと何を食べてもおいしいんだろうなぁ、ここは。
そうそう、使っている食材は極力地元のものにこだわっているようで、
店内にある黒板に、食材の産地がずらーっと書いてあるんですよ。
そんなこだわりも光る名店。超オススメです!
ということで、やって来たのは国道12号線沿いにある中華料理店「口福厨房」さん。
しかし正午ジャストに着いてしまったため、混雑もピーク!
仕方がないので隣のスーパーで30分ほど時間をつぶして、再び入店です。
お客さんはほぼ地元の人たちのようですね。
しかも老若男女問わず、幅広い世代の方に愛されている様子。
うん、間違いない!ここは良い店!
そんなわけで3品ご注文ー。
特選麻婆豆腐800円。に、ライス150円をつけて。
なんかもう色からしておいしそうですねー!
たっぷりかかった山椒の爽やかな香りが、さらに期待を高めます。
しかもこの器、けっこう深さがありますよ。
たっぷり入ってるのがうれしいですねー。
うーん、うまいっ!
甘みがあって、同時に唐辛子の辛さがあって、
それから少し遅れて山椒のビリビリっとしびれる辛さが追いかけてきます。
どこまでも広がるような深いコクもあって……
熱い!辛い!でもうまい!
ちなみに「特選」のつかないただの麻婆豆腐(500円)もありましたが、
何が違うのかは不明です。
でもこのクオリティで800円なら安いと思いますよ!
絶対「特選」がオススメ!
あと写真はないけど、海老あんかけ焼きそばと蟹あんかけチャーハンもいただきました。
海老あんかけ焼きそばは、大きくてプリッとしたえびがゴロゴロ入ってて、
塩味のあっさりしたあんがかかってて……まあ、想像通りのお味でした。
おいしいけど。
衝撃を受けたのは蟹あんかけチャーハンですね。
何がってチャーハンそのものが超ーーーーーうまい!!
卵の割合がすごく多いんですよ。
米と卵がほぼ同量なんじゃないかと思うくらいに。
そして口に入れると広がる卵の香り!
こんなに卵の香りがするチャーハンなんて、生まれて初めて食べましたよ。
おかげで蟹あんの印象が吹っ飛んでしまったくらいです。
いやーもう大満足でした。
おいしくて、量が多くて、安いんですから文句のつけようがありません。
きっと何を食べてもおいしいんだろうなぁ、ここは。
そうそう、使っている食材は極力地元のものにこだわっているようで、
店内にある黒板に、食材の産地がずらーっと書いてあるんですよ。
そんなこだわりも光る名店。超オススメです!
PR