忍者ブログ

[PR]

2025年05月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富良野で食べたもの。

2013年07月25日
まずはファーム富田さんの敷地内にある「とみたメロンハウス」にて。
しかしお店の入り口の近くにデカデカと、
「とみたメロンハウスはファーム富田とは無関係です」
という看板が出ているのがいつも気になっています。
敷地の所有者が違うんですかね?詳細不明です。


こちらにはメロンパンが3種類ありまして、


こだわりのメロンパン(メロンクリーム入り)
メロンあんパン(メロン風味の白あん入り)
メロンジャムパン(メロンジャム入り……って当たり前か)
値段は全部1個250円です。


以前「こだわりのメロンパン」を食べた事があるので、今回は別のにしましょうかね。
よりフレッシュなメロンの味が楽しめそうな、「メロンジャムパン」にしよう!



断面図。食べる前はこんなにつぶれてませんよ!


んー……ん?
びっくりするほどメロンジャムの存在感がない。
メロンパンの表面のクッキー生地の風味に、完全にジャムが負けていますね……
いや、ジャム自体のメロン風味もかなり弱いようです。
後悔……これじゃ250円の価値ない……こだわりのメロンパンはおいしかったのに……
やっぱそれにしとけばよかった……


まあ気をとり直して、ファーム富田を出た後は昼食です。
富良野中心部にあるそば屋、「小玉家」さん。
そば屋とはいえ、丼ものやラーメンやカレーもある大衆食堂みたいな感じですね。
やはり観光シーズン真っ只中、混雑のせいでお皿の片づけが追いついていません。
でもそんなに待たずに着席ー。


そして私はそば屋で全く空気を読まないオーダー!



カツカレー800円!
私カツカレー大好きなんだよ!
けっこうご飯が山盛りでボリュームがありますねぇ。
普通盛りなんですけど。
こちらのお店は全体的にボリューム豊富です。少食の人には辛いかも?


お味は本当に普通のカツカレー。
ちょっと黄色いルーが食堂っぽくていいですね。
カツもやわらかくてうまい。
っていうかやっぱり量多いよ!
ちょっと苦しい。でもうれしい!


特別においしいってわけじゃないけど、安定の小玉家さん。
また来年も来ますねー。


拍手[0回]

PR