忍者ブログ

[PR]

2025年05月24日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先取り年越しそば。

2011年12月27日
ふー。
クリスマスも終わったし、
大掃除も終わったし、
年賀状も出したし(結局彫りから完成まで一日でできた)、
諸々の支払いも終わったし(リアルだな)、
年末大売り出しのくじ引きでプリッツももらったし(つまりハズレ)、
やるべき事はだいたい終わったなー。


この2、3日は少しのんびりできるかな。
また本当の年末になったら忙しくなるし。
大みそかまで仕事だしね。


だから時間がある今のうちに、年越しそばでも食べておこうかな!




マルちゃんの「ほくほくのコロッケそば」!


香川のうどん屋さんのトッピングには、
天ぷらの他にコロッケもあると聞いた事がありますが、
そばにコロッケとは聞いた事ないなー。




フリーズドライのコロッケ1個入り。
こんなコロッケ初めて見たー。


そしてお湯を注いで3分待って、




できたよー!
薬味はネギとわかめでした。


ではさっそくいただき……
ってちょっと何これ?




コロッケが今にも崩れそう……っていうかすでに崩れてる!
箸で持ち上げられない!
これはねー、好きなものを最後まで取っておくタイプの人は要注意ですよ。
先にそば食べてるうちにコロッケが溶けて行方不明になりますよ、絶対。


そんなわけで、かなり慎重に扱いながらいただきまーす。


おお!意外にちゃんとコロッケしてる!
じゃがいもの味が感じられますよ。
イモスキーの私が言うんですから間違いないですよ。


ほくほく……ではないけれど、つゆのしみたコロッケってのもなかなかいけますね。
油のコクが加わる感じで。
つゆの味もあまり甘くなくて私好みでした。


麺もけっこうおいしいですねー。
そばの香りがちゃんとするもんね。
昔のカップ麺って麺がフニャフニャだった記憶があるけど、今は違うんですね。
コシというか噛みごたえが残ってます。


ちょっと意外な組み合わせでしたが、
大変おいしくいただきましたよ!



拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: