[PR]
2025年05月20日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
上富良野で肉。
2012年07月26日
今度は上富良野町へゴー。
上富良野は焼肉の町として有名なんです。
特に町民の皆さんが好んで食べているのが「豚サガリ」という事で、
町のお肉屋さんで買ってみました。

多田精肉店さんの、かみふらの豚さがり塩味。
ちなみに「さがり」とは標準語で言う所の「ハラミ」の事です。
本当は炭火で焼きたい所だけど、うちに炭ないからなぁ。
おとなしくフライパンで焼きます。
玉ねぎ&もやしと一緒に。
じゅじゅ~……
うお!なかなかニンニクの香りが強いじゃないか!
かなりパンチの効いたにおいが部屋中に広がります。
……これ絶対おいしいよ。間違いない!
うん、うまいっ!
厚切りのお肉で脂身も少ないから噛みごたえがあって、
肉のうまみがよくわかります。
そこに塩とスパイスとニンニクが絶妙なバランスで絡んでるもんだから、
箸が進んで進んで止まらないよ!
「やわらか~い♪とろけるぅ~」みたいな軟弱な肉じゃなくて、
ガツッと「肉食ってる!」って感じがします。
いいんだよこれで!やわらかいばかりがいい肉じゃないんだから。
とにかくおいしいよ豚さがり!
きっとこういうのが「ビールが進む味」なんだろうなぁ。
私お酒飲めないからよくわからないけど……
これも、また上富良野に行く機会があったら買うと思います。
リピート決定です。
上富良野は焼肉の町として有名なんです。
特に町民の皆さんが好んで食べているのが「豚サガリ」という事で、
町のお肉屋さんで買ってみました。
多田精肉店さんの、かみふらの豚さがり塩味。
ちなみに「さがり」とは標準語で言う所の「ハラミ」の事です。
本当は炭火で焼きたい所だけど、うちに炭ないからなぁ。
おとなしくフライパンで焼きます。
玉ねぎ&もやしと一緒に。
じゅじゅ~……
うお!なかなかニンニクの香りが強いじゃないか!
かなりパンチの効いたにおいが部屋中に広がります。
……これ絶対おいしいよ。間違いない!
うん、うまいっ!
厚切りのお肉で脂身も少ないから噛みごたえがあって、
肉のうまみがよくわかります。
そこに塩とスパイスとニンニクが絶妙なバランスで絡んでるもんだから、
箸が進んで進んで止まらないよ!
「やわらか~い♪とろけるぅ~」みたいな軟弱な肉じゃなくて、
ガツッと「肉食ってる!」って感じがします。
いいんだよこれで!やわらかいばかりがいい肉じゃないんだから。
とにかくおいしいよ豚さがり!
きっとこういうのが「ビールが進む味」なんだろうなぁ。
私お酒飲めないからよくわからないけど……
これも、また上富良野に行く機会があったら買うと思います。
リピート決定です。
PR
Comment