忍者ブログ

[PR]

2025年05月21日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かぶりつく焼きそば。

2009年12月09日
今日は、大丸札幌店のデパ地下にて友人と待ち合わせなのです。
待ち合わせ時間の3分前に着くのが私のマナーさ。
5分前だと早すぎるからな(そうですか?)。


待ち合わせ場所に向かいますと、先に到着していた友人の姿を発見!
「わーい、久しぶりー」と声をかけようとしたその時!
私の目に飛び込んできたのは!


「角屋のやきそば 地下1階グローサリー売り場」


マージーでー!!


美唄市でのみ食べられるという、市民のソウルフード!
一風変わった食べ方をするというアレですね?
以前、大丸で買おうと思ったら既に売り切れだったアレだ!


友人は携帯をいじってて、まだ私の存在に気づいてないようなので……
友人の前を素通りして大急ぎで買いに行きました。
どうして今日は、朝からデパートの中を走ってばかりいるのでしょう???


無事にゲットしたのがこれだ!

2412b71a.jpeg


具なし、本当にシンプルなソース焼きそばです。
意外と量が多いです。







これは食べ方に特徴がありまして。

f30b960f.jpeg


こんな風に書いてあるんだけど、








なぜかそのようにはせずに、


袋からむにっと麺を押し出して、
そのままかぶりついて食べるんだそうです。
まるでハンバーガーのように。
……それではいただきます。


も そ っ


いや本当にそんな感じなんですよ、麺だけですからねぇ。
思ったより塩味は薄いんですね。
で、このソースが独特のスパイス加減……シナモンっぽい香りがします。


それにしても……


もそもそもそもそもそもそもそもそもそもそ
もそもそもそもそもそもそもそもそもそもそ


どこまで行っても麺しかなーい!しかもずーっと同じ味ー!!
食べてる途中で飽きちゃった……
手に入ったのはうれしかったけど……
もう買わなくてもいいかな……



拍手[0回]

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: