忍者ブログ

[PR]

2025年05月25日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

30分たっても

2015年04月05日
全くつながらんでござる……



拍手[0回]

PR

北海道マラソン公式HPが、

2015年04月05日
すでにダウンしておる……



拍手[0回]

今年初レースにエントリー。

2015年03月23日
しましたよ!


今年の初レースは去年のリベンジも兼ねまして、
5月17日の「ノーザンホースパークマラソン」ハーフの部に決定しました。


実は去年もこの大会にエントリーしていたのですが、
直前にアキレス腱周囲炎になってしまい無念のDNS……
それでも意地で会場まで行き、ランナーにふるまわれる食事(食べ放題!)だけ食べて帰ってきたんですけどね。
だからマラソン大会の記事なのに食べ物の写真しかないという、斬新なブログになってしまったわけですが。


初めてのDNSだったので、それが1年間ずっと心の片隅に引っかかったままでした。
当たり前の事ですが、やっぱりマラソン大会は走らなければ行った意味がない!
今ならハーフマラソンも余裕を持って走れると思うし(早くはないけど)、
今年は楽しんできたいですね。


そうそう、ランナーには食事だけでなく温泉の入浴券ももらえるんですよ。
走ってご飯食べてお風呂に入って……最高の一日じゃないですか!
満喫してきたいと思います。
そのためにケガだけはしないように気をつけなければ。



拍手[0回]

激ウマ海老春巻スナック。

2015年03月02日
で、カルディコーヒーファームで買ったお菓子がこれ。




ベトナムのお菓子なんですが、商品名が読めない……
左下には「instant spring roll」、裏側のラベルには「海老ミニ春巻」と書いてあります。
その名の通り、3cmくらいのちっちゃい春巻の形をしたスナックなのです。


これが超ーーーーーおいしい!!
海老の香ばしさが素晴らしいんですよ!
お菓子とは思えない、小海老の唐揚げそのものを食べてるみたい。
かっぱ○びせんなんか目じゃないくらいに海老の香りが口の中で弾けます。


そして、カルディコーヒーファームに売ってるものの中では比較的お安い所もいい。
151円でけっこう量も入ってるし。
100円台で買えるものってほとんどないからね、あの店では……
これは今度行く時にも必ず買う!


拍手[0回]

紙袋でブックカバーを作ってみた。

2015年02月28日
ふと思い立ったので、早朝5時にブックカバーを作ってみましたよ。




「カルディ コーヒーファーム」の紙袋で。
ヤギさん(だよね?)の顔がシュールでお気に入り。


作り方はすごく簡単で、紙袋を切り開いて本の大きさに合わせてさらに切って、
上下左右を折り込んで本に装着すれば出来上がりー。
きれいに折り目がついてる方が見栄えがいいので、
なるべく元からついてる折り目を利用するといいと思います。


唯一気をつける所は、紙袋の取っ手の部分をはがす時!
丁寧にやらないと穴が開いてしまいます。
折り込んで見えない所だったらなんとかなりますが、
目立つ所だと取り返しのつかない事になるので要注意ですよ。


ちなみに中身は、





初心者でもベテランでも、走る人だったらこの本は絶対面白いと思うなぁ。
走っている時の身体感覚って、「ある程度は」共有できる所があると思うので。
しかし完璧な共有などといったものは存在しない。
完璧な絶望が存在しないようにね。


……しまった、文体がうつった。


拍手[1回]