忍者ブログ

[PR]

2025年05月19日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見納め、でも楽しく。

2009年05月23日
明日はいよいよ、メトロノーム札幌ライブ。
私が見る事のできる最後のライブです。


しんみりさせなくていい。
活動休止に至った過程の説明もいらない。


ただいつも通り、とびっきり楽しいライブを見たいです。
最後まで腹抱えて笑えるような、そんなライブを。


それでこそメトロノームじゃないですか。
ライブが最高に楽しいバンド、それが唯一無二の個性じゃないですか。


泣かせにかかっちゃかえってつまらないですよ。
そんな陳腐なマネは、メトロノームの皆さんにはしてほしくないですね!
私も、明日は存分に楽しむつもりでいますよ。


最後に、私のごく個人的な希望を……


「世界はみんな僕の敵」が聞きたいなー(この曲のシャラクさんの動きが好き)。

拍手[0回]

PR

黒なら大丈夫

2009年05月05日
いつの間にか、メトロノームのツアーグッズに黒Tシャツが追加されてるー!
あーよかった!これなら買える。
白Tシャツはちょっと抵抗あったからね。


デザインも黒Tの方が良……いやいやなんでもないよフクスケさん!


今回はスポーツタオルも買っちゃおうかしら。
言いたくないけど……最後だから。

拍手[0回]

Please Push Pause

2009年05月01日
メトロノームの札幌ライブのチケット取りました。
宿も確保しました。
もちろん休みも取りました。
準備万端、整いました。


でも今までみたいに、「わーい!楽しみー!」と喜ぶわけにはいかないんですけどね。
今回は。


これでお別れですから。


こんな事言ったら、
「これで最後じゃない!いつか必ず戻ってくる!」
って怒る方もいるかもしれませんね。
私だって今回の活動休止は悲しいし、
いつかまたメトロノームの音楽が聞ける事があれば、その時はCDを買うでしょう。


……と、現段階では思っています。


でも実際にどうなるかは誰にもわかりません。
復活までの間に、私の趣味も変わってしまうでしょうし、
メトロノームだって変わってしまうでしょう。


今度会うメトロノームは、今のメトロノームではないんです。
その時のメトロノームをその時の私が好きになれるかどうか。
今は何とも言えないんです。


だから一度、お別れをするのです。
いつ戻ってくるかわからない人を、ずっと待ち続けるのは辛いですから。
「さよなら、またね」
そんな気持ちでライブに臨みたいと思います。


それにしてもツアーT……白じゃなければ迷わず買ったのに……!
白だから迷うじゃないか……!

拍手[1回]

まだいいよね?

2009年04月10日
もう、メトロノーム北海道ラストライブ(活動休止前)のチケット発売されてたんですね。
いつも公演直前に買うから、あまり気にしてませんでした。


5月に入ったら買おうかなーって思ってますが、
今回はそんなのんびりした事言ってられないかも知れません。


なんたって本当のラスト(活動休止前)、C.C.Lemonホールがもうソールドアウトらしいじゃないですか。
あんな大きなホールが……って、
行ったことないけど。


この調子じゃ、いつも後ろの方はスカスカのKRAPS HALLもソールドするのか?
いやー、たぶん大丈夫だと思うんですけどねぇ。
そんなに急にお客さん増えないでしょ。


……大丈夫かなぁ。
このライブ行けなかったらかなり後悔するしなぁ。


あんな楽しいライブがもうしばらく見れないなんて。
年に一度の楽しみがなくなるなんて。
残念ですよ、本当に。


給料出たらすぐチケット買いに行こ。


拍手[0回]

思い出して後悔。

2009年02月11日
思い出した。


私、去年10月の札幌KRAPS HALLでのメトロノームのライブ、
いつもは泊まりで見に行くのに、
その日はなんか面倒くさくて、
日帰りでいいやって思って、


帰りの電車の都合で、アンコール最後の1曲を聞かずに会場を出たんだった。


φD-SANSKRITを。


あーあーもう私アホだ私バカだ何やってんだーーー!
ラップトップデスクトップーーー!


回ってくればよかったよーーー!

拍手[0回]